プロフィール
AILE d'ANGE
AILE d'ANGE
AILE d'ANGEとは?

フランス語で『天使の羽』という意味です。
《エルダンジュ》と読みます。

活動内容

1・保護活動:捨てられた犬や猫たちの命を繋いでいます。
2・里親探し:保護された犬や猫たちの新しい家族を探しています。
3・啓発活動:捨てられない為に、望まれない命が増えないための活動
4・トレーニング:保護した犬はトレーニングしてマナーを身につけてから新しい飼い主さんのもとへ、そしてより良い関係を築けるようにお手伝いしています。(一部有料)
5・アニマルセラピー(計画中)
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2015年08月20日

8月23日は…

第6回高鍋めいりんの湯フリーマーケットで譲渡会です。
台風の進路が気になりますが…
おそらく開催できるだろうと思ってます。
問題はお客さんの流れです。
前日の8月22日~8月23日は《24時間テレビ》&《まつり宮崎》があります。
当日の気温が高ければワンコ&ニャンコは不参加になります。

8月23日は…



最近脱走・逸走が多いです。
特に譲渡されたワンコやトライアル中のワンコ・一時預かり中のワンコが目立ちます。
理由は様々ですが…
飼い主さんや預かりさんが注意していれば防げます。
充分に注意してあげてください。




















【ご支援のお願い】
猫用フロントライン
猫用キャリー
猫用ケージ

上記で余っているものがあればご寄付いただけると大変助かります。
犬用(大型犬用)はあるんですが猫用はまったくありません。
ご協力を宜しくお願い致します。
またネットショップも
コチラ

コチラ
で開設しております。
売上金の一部は保護した仔に使わせていただいておりますので
併せてご協力を宜しくお願い致します。






ご支援・支援物資について





《お知らせ》
このたびクラウドファンディングMAKUAKE様において当団体のファンディングが承認認定していただけました。
GC


宮崎県で障害をもつ子供が動物とふれあえる施設『グリーンチムニーズ』をつくりたい
サイドバーにもウィッジトをリンクさせてあります。
ご協力のほど宜しくお願い致します。





T@ku






同じカテゴリー(保護猫)の記事画像
新しい飼い主さん募集中の仔たち
新入り仔猫
来ましたよ
同じカテゴリー(保護猫)の記事
 新しい飼い主さん募集中の仔たち (2015-06-26 18:22)
 新入り仔猫 (2015-05-07 18:07)
 来ましたよ (2015-04-24 16:29)
Posted by AILE d'ANGE at 16:30│Comments(0)保護猫イベント保護犬
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
8月23日は…
    コメント(0)